青藍会グループとはABOUT US

青藍会グループの理念PHILOSOPHY

私たちは、医療・保健・福祉の分野で、地域の方々の生活を生涯に渡って支えることに最善を尽くし、そして、そこで働いていることに誇りを持ちます。

理事長あいさつMESSAGE

地域の皆様から信頼され、望まれる医療・介護を地域の皆様から信頼され、望まれる医療・介護を

-貴方らしい生活を求めて-

日本は世界の中でも有数の超高齢、超少子国となり、高齢者、障がい者、小児の問題を真剣に考えなくてはいけない時代になっていると考えます。
今こそ安心して老いを迎え、障がいがあっても住み慣れた住宅、居宅で健やかに自分らしい生活をするためのサービスが必要です。
当グループの「青藍会」(せいらんかい)の「青は藍より出でて藍より青し」(中国の故事の出典)を全職員モットーとしております。

[出典]
精進の結果、弟子が師よりも優れた才能を現すことのたとえ
-青色の染料は藍(あい)という植物からとるが、染料となったものはもとの藍より青いことからいう-

青は弟子、後輩、若者(次世代)を表し、藍は師、先達、高齢者を表す。弟子(後輩)は師(先達)から様々なことを学び、自ら精進し、師を超える人間になれるように努力する。また、師は弟子に自分のすべてを吸収して自分より優れた人間になって欲しい、次世代を育てていこうという決意をする。この弟子と師の精進により、末広がりとなることができる。

グループとして次世代(若者、成人)、先達(高齢者)共に支えることによって、先達より学び、先達の生きてきた時代よりもより良い時代を作ってゆきたいという決意表明である。後輩職員は先輩職員から多くのことを学び、精進し、より成長し、優れた人間になりたい。また、先輩職員は後輩を育てる度量のある人間でありたいという決意表明でもある。

私たちが心がけている事OUR MIND

人が嫌がってやりたがらないことを進んでする。

できない理由を探さない。できる方法を考える。

仕事とは自ら探してするもので、与えられるものでは無い。

人間相手の仕事だから人間を知る。

利用者のためにすぐ動く。失敗を恐れずに、だが迷った時は原点に戻って考える。

必要なことはすぐにする。制度や採算、効率は後からついてくる。

計画を持つ。自分の仕事に計画があれば忍耐と工夫と、そして正しい努力と希望が生まれる。

自信を持つ。自信があれば自分の仕事に、迫力と粘りと厚みが出てくる。

頭は常にフル回転。八方に気を配って一部の隙も与えない。サービスとはそのようなものである。

存在理由が無くなれば、施設自体が無くなっても止むを得ない。

青藍会グループのチームワークTEAMWORK

青藍会グループでは、医師はもとより、様々な専門家が一体となって患者様や利用者様をサポートさせていただく体制を作っています。
それぞれがバラバラなアプローチをしていては、十分なサービスはご提供できません。

職種ごとの壁を取っ払い、それぞれの専門的な知見から最善の提案を連携しながら行っていく。

医療・介護・子育て支援・障がい者支援の現場を預からせていただくからこその責任を、グループのメンバー全員で果たしていきます。

青藍会グループのビジョンVISION

山口県を代表する地域包括ケア団体を目指します。山口県を代表する地域包括ケア団体を目指します。

101st SEIRANKAI GROUP SINCE1922 地域ともに101年 青藍会グループ

青藍会グループは、地域の方々が、この住みなれた山口で安心して暮らしていただくための医療・介護・子育て支援・障がい者支援のサービスを提供していきます。

また、当グループは、現在山口市内での在宅サービスシェアNo1をほぼ達成しており、今後は職員の教育体制のさらなる強化を図ることで、今以上に質の良いサービスが提供できるよう邁進していきます。

お仕事説明会&施設見学会お仕事説明会&施設見学会

私たちと、一緒に働いてみませんか?

私たちは、あなたを待っています。
エントリーはこちらから。